BLOGブログ

2020年10月11日

回復食2日目

ブログ

最近私YouTube大学に入学しました。

そうあのオリラジのあっちゃん先生でございます。

私そもそも学生のころほぼ勉強してこなかったのでほんと目から鱗状態です。

あっちゃんがいろいろ分かりやすく解説するんですよ。

これがめちゃくちゃ面白い!

それこそ古事記とか源氏物語もそう、世界史から何から何まで。内容はそりゃ賛否ありますけどね、

まずは知る事、そして学ぶこと、で違ってればそれについて自分で考える。

そのきっかけが大事だと思うんですね。

おそらくこれ観てなかったら知らんままこのまま行ってたと思います。

是非興味あれば観てみてくださいね。古事記なんか抜群に面白いですよ(笑)

で、

本日は少年部秋の昇級審査合格発表でございまいた。

このひとつ前のブログで写真載せてるので!

今回は約1年半ぶりの審査。

いつもは春にやってたんですけど。今回はコロナの影響でこの時期に。

なんで受験者も最多の37名!!

審査は9月27日に行い、再試また体調不良で受けれなかった子供達の試験は翌週の4日。

で今日はその合格発表でした。

合格証書と帯の授与。

みんなほんといい顔してました(笑)。

また次は来年までがんばりましょうね。

で、

私はというと昨日から回復食がスタートしました。

朝からあの例の儀式スッキリ大根を食し、お腹たっぷたぷで終了からのトイレで…。

で昼はキュウイともずくと納豆。夜は家族の鍋を野菜のみつついて、

今日の二日目もまたキュウイともずくと納豆。で夜はキノコを炒めたのと豆腐の味噌汁と納豆とちょっとのご飯。

で明日は三日目か~。目玉焼き食べたい…。

出来れば明日までこの調子で行きたいと思います。

金曜何食べようかな。めちゃくちゃ楽しみです!!

またその感動をお届けしますね。

お疲れ様でした。

CONTACT

お問い合わせ

ご予約はこちら

24時間WEB予約

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

090-4755-4111

Instagram