26日の木曜日がこの浦和支部の稽古納め。
少年部はやっぱりいつもより少なかったですね。23人の子供達が来てくれました。
最後の稽古は鬼ごっこ。
6人1チームとして4組同時に鬼ごっこ。要は鬼が4人いるんですがタッチしていいのはそのチームだけ。
これとっても難しいんです。みんな自分のチームの鬼しか見てませんからね。で必ず子供同士ぶつかるんです。
日ごろから鬼ごっこは稽古で取り入れてるのでみんな良く見えてますね。
ほんと鬼ごっこって遊びながら身体機能、心肺機能、集中力、瞬発系を養いながら体に指令する前頭葉をしっかり使うことができるめちゃくちゃいいう最高の運動だと思ってます。
ほんとその通りみんな成長してます。
そして最後に1000本突きしたいところを200本突き!!
10本ずつ子供達に号令かけていくんですがなかなか難しいんですね。
気合と号令が一緒になったりね、途中で止まってしまったり…。
やり直しもあったので結局300本ぐらい突いたかな(笑)
幼年の子供達も最後まで頑張ってましたね。
で一般部は年末の忙しい中10人集合!!
最後はもちろん1000本突き!!
やっぱ長い…。見事完遂できました。
でそこからの打ち上げは道場内で軽く飲み。
最後まで皆様有難うございました!
浦和支部無事に今年も終わることができ皆様には感謝感謝です。
浦和支部の子供達、またそのご家族、一般部の皆様、そのご家族の皆様。
いつもお付き合いいただき有難うございます。
今年で10年目となったこの浦和支部ですが今年で80名を超え来年には100名の大台も夢ではないところまできてます!
今の時代、中学生がすでにスマホを持つ時代。少子化で子供一人に1部屋が与えられ家族との交流さえも少なくなってますよね。
親も平気でスマホで子供の前でゲームしてるし、ファミレスでは親も子供も会話なくひたすらスマホの画面をみながら食事するという異様な光景。
そしてそれはどんどん当たり前の光景としてしまいには家族の会話事体もスマホになるんちゃうか・・・なんて。
だから絶対いいのは子供との共通の会話、そしてそれはスポーツが一番いいと思うんです。
技を競ってもいい、帯の色を競ってもいい、大会を目指してもいい。そこに会話は無くていいと思います。
親は素直に子供の良いところ、悪いところについて話し、子供はいつもお母さんに偉そうに指図されてるお父さんの後ろ姿しかみてませんから(笑)強い姿、がむしゃらに頑張ってる姿を見せる。
絶対やるべきですよ。少年部のパパの皆様(笑)
っていう本気の勧誘です(笑)
はい!
それでは今年一年皆様お世話になり有難うございました!!
来年もこの浦和支部西野道場宜しくお願いします!!!
コメント