ご入学・ご進学おめでとうございます!

こんにちは
さいたま市では明日は入学式と新学期スタートですね。
改めてご入学、ご進学おめでとうございます。

それぞれ新しい環境で心機一転スタートですが、それとともにいつもと違う環境には不安などストレスは感じるもんです。
私たち大人でさえも同じです。

まだ未熟な子供達なら尚更だと思います。

私が常にこの空手を通じて大事にしてること。

それは空手を強くする事は当然のことながらそれ以上にこの道場での活動を通じて礼儀礼節をわきまえ、心を成長させ、心を強くする事。

絶対にこれから必要なのはこころの強さ。

困難に立ち向かう勇気、結果はともかく一歩踏み出してみる勇気。

これをこの当道場での稽古を通じて習得してくれればと思っています。

子供が好きなこと、やりたいことをやらせてあげることが本当に子供にとっていいことなのかどうか?
いつの時代もこの問題には悩みます。

親として言うても聞かなければ、好きにしろ!と言いたくなるのも当然です。

でもその決断でほんとにほんとにいいのか?

経験も知識も無い未熟な子にそれを決めさせるのはそれはある意味、親として逃げではないかと思うことがあります。

「あなたが決めたんだからね!私は知らないよ!」とね。

子供にムカつくことも、イライラする事も口答えされることも多々あると思います。

ただひとつ言えるのは子供は親の鏡ということ。

強制させるのは私のエゴかも…と思い悩むこともあるかもしれません。

親として信念を持つことが重要なのかなと思います。

悩みも多いかと思いますが今しかできない子育てです。

楽しんでくださいね。

子育ても人生も思った通りとはなりません、やった通りとなりますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次