2023年03月16日
ずいぶんとご無沙汰しております・・・実は・・・。
ブログ
こんにちは
年明け以来の更新となります。
インスタとかフェイスブックではちょくちょく更新してるのでそちらをチェックしてくれればと思います!!
ブログ書いてないけど調子良く活動はしていますのでご安心ください(笑)
まあそのインスタも本日でフォロワー500人!?
まあ多いんか少ないんか分からんけど個人としたらまあまあ多い方にはいるんかな?
ということで実はね、
このホームページが4年前にリニューアルして今5年目になるんですけどここでまたリニューアルしようということで準備中なんです。
なのでブログもあんまり更新してなかったんです。
このホームページも好評でリニューアルして生徒数も増えたんですけどね。
もっと見やすくしようと思いまして。
白蓮浦和広報部の本村さんのYouTubeだったり私の更新してるインスタだったりそんなのも入れ込みながらね。
よりこの白蓮浦和のいいところをアピールできればと思っています。
空手ってなんか空気が重そうで勇気がいる!なんてね・・・。
だれもができるスポーツとして気軽にスタートしてほしい。
この道場に来てるオッサンたちをみているとみんな輝いてますから(笑)
当然多少のケガなんかもあるけどそれは勲章でしょ!
そんな仲間を一人でも多く増やしたい。
ただそれだけ。
ということで乞うご期待ください!
もう少しで公開しますよ~!!
年明け以来の更新となります。
インスタとかフェイスブックではちょくちょく更新してるのでそちらをチェックしてくれればと思います!!
ブログ書いてないけど調子良く活動はしていますのでご安心ください(笑)
まあそのインスタも本日でフォロワー500人!?
まあ多いんか少ないんか分からんけど個人としたらまあまあ多い方にはいるんかな?
ということで実はね、
このホームページが4年前にリニューアルして今5年目になるんですけどここでまたリニューアルしようということで準備中なんです。
なのでブログもあんまり更新してなかったんです。
このホームページも好評でリニューアルして生徒数も増えたんですけどね。
もっと見やすくしようと思いまして。
白蓮浦和広報部の本村さんのYouTubeだったり私の更新してるインスタだったりそんなのも入れ込みながらね。
よりこの白蓮浦和のいいところをアピールできればと思っています。
空手ってなんか空気が重そうで勇気がいる!なんてね・・・。
だれもができるスポーツとして気軽にスタートしてほしい。
この道場に来てるオッサンたちをみているとみんな輝いてますから(笑)
当然多少のケガなんかもあるけどそれは勲章でしょ!
そんな仲間を一人でも多く増やしたい。
ただそれだけ。
ということで乞うご期待ください!
もう少しで公開しますよ~!!
ARCHIVE
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月